テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

四季・にっぽん さくら・椿寒桜 松山市、北条市

番組ID
900411
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1995年04月03日(月)05:00~05:10
時間(分)
10
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKエンタープライズ、リアルタイム
出演者
スタッフ
制作:長谷川直
概要
松山市の「椿神社」は、3月半ばには椿と桜を競い合っている。この桜は昭和30年代にこの境内で発見された四国・松山生まれの桜で、神社の名に因み「椿寒桜(ツバキカンザクラ)」と名づけられた。◆正岡子規の旧居を再現した「子規堂」や、江東碧梧桐の句碑も紹介する。松山市の隣の北条市を流れる粟井川の堤も椿寒桜の名所、この堤に椿寒桜を植えたのは、もう20年近くも前のことである。

同じ年代の公開番組