テレビ番組
四季・にっぽん 祭り・ぐず焼き 石川・加賀市
番組ID
900455
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1995年09月19日(火)05:00~05:10
時間(分)
10
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKエンタープライズ、リアルタイム
出演者
語り:藤田淑子
スタッフ
概要
その昔、「動橋川(いぶりはしがわ)」は、たびたび氾濫し水害を引き起こした。これは、川にすむ魚「グズ」の化け物が悪さをするせいだ、と村人たちは言い伝えてきた。この土地で昭和のはじめから行われてきた「ぐず焼き祭り」は、グズの化け物を張り子で作り、焚き火で燃やして豊作を祈る行事となっている。悪役に仕立てられた「ぐず」とはどんな魚なのか。学名では「ドンコ」、金沢では「ゴリ」と呼んでいる。ぐず焼き祭りの当日、青年会の若者たちが、長さ10メートル、重さ1トンもある「お化けぐず」をかついで3時間、町じゅうを練り歩き、大暴れする。そこへ、別のグズが子どもたちにかつがれて登場、さらに子どもたちに代わって女子高生たちがグズをかつぐ。夜10時、「ぐず焼き」が始まる。ことし還暦を迎えたひとたちがグズ退治の火をつける。青年会のグズが引きまわされ、火の中に消えて祭りは終わる。