テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

四季・にっぽん 実り・菊 栃木・塩谷町

番組ID
900459
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1995年10月04日(水)05:00~05:10
時間(分)
10
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKエンタープライズ、リアルタイム
出演者
語り:小山茉美
スタッフ
制作:瓜知生、制作:長谷川直
概要
栃木県北部、高原山の裾に広がる塩谷町の秋を代表するのは、コシヒカリと菊の花。他に特産としては高原大根やなめこもある。菊の栽培は昭和30年頃に始まり、その後、減反対策として農家は菊作りに力を入れた。今では、栃木一の菊の産地になっている。◆高原山の山中には、国の名水百選にも選ばれている尚仁沢湧水がある。高原山の頂上近くの畑で高冷地野菜として知られる高原大根が収穫される。なめこの生産所でもこの名水を利用し独特の風味を出している。

同じ年代の公開番組