テレビ番組
北海道遺産物語 神、天降り、ここに宿る・姥神(うばがみ)大神宮渡御祭
番組ID
900814
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2002年09月07日(土)22:51~22:56
時間(分)
3
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
北海道テレビ放送(HTB)
製作者
北海道テレビ放送(HTB)
制作社
北海道テレビ放送(HTB)、札幌テレビハウス
出演者
語り:竹中直人
スタッフ
概要
北海道の豊かな自然、生きてきた人々の歴史や文化、生活、産業など、次の世代へ引き継ぎたい有形・無形の財産の中から、道民全体の宝物として選ばれた「北海道遺産」を、ハイビジョンで撮影された美しい映像と共に紹介する。◆350年余りの歴史を誇る姥神大神宮渡御祭。今年も8月9日・11日に行われ、あいにくの雨模様のなか、3日間の期間中に6万人の人出で賑わった。ニシンで栄えた近世の江差文化を物語る祭礼として知られ、江差町出身の人々にとっては心の拠り所となっている。4回シリーズで取り上げる。