テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

北海道遺産物語 炭鉱(ヤマ)の記憶・空知の炭坑施設群

番組ID
900824
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2002年11月16日(土)22:51~22:56
時間(分)
3
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
北海道テレビ放送(HTB)
製作者
北海道テレビ放送(HTB)
制作社
北海道テレビ放送(HTB)、札幌テレビハウス
出演者
語り:竹中直人
スタッフ
制作:四宮康雅、演出:藤島保志、音楽:中村幸代、構成:須摩智子
概要
北海道の豊かな自然、生きてきた人々の歴史や文化、生活、産業など、次の世代へ引き継ぎたい有形・無形の財産の中から、道民全体の宝物として選ばれた「北海道遺産」を、ハイビジョンで撮影された美しい映像と共に紹介する。◆最盛期には空知だけで大小100鉱、85万人もの人々が働いていた炭鉱。それは一大産業であり、街を作り、ヤマで生きる人々の気風を生み出した。炭鉱町でよく食べられていたという「なんこ料理」は、今も伝えられている。炭鉱をヤマと呼んで愛した人々の当時の暮らしぶりを振り返る。

同じ年代の公開番組