テレビ番組
北海道遺産物語 北の文化都市を走る・路面電車
番組ID
900835
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2003年02月15日(土)22:51~22:56
時間(分)
3
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
北海道テレビ放送(HTB)
製作者
北海道テレビ放送(HTB)
制作社
北海道テレビ放送(HTB)、札幌テレビハウス
出演者
語り:竹中直人
スタッフ
概要
北海道の豊かな自然、生きてきた人々の歴史や文化、生活、産業など、次の世代へ引き継ぎたい有形・無形の財産の中から、道民全体の宝物として選ばれた「北海道遺産」を、ハイビジョンで撮影された美しい映像と共に紹介する。◆札幌の馬車鉄道が路面電車に道を譲ったのは大正7年。博覧会が開催される中、華々しいデビューを飾った路面電車は札幌を北の文化都市として印象付けた。昭和39年には9路線となり、一日の利用客も28万人に上り、路面電車はしばしば満員の札を掲げて、誇らしげに町を走っていた。