テレビ番組
北海道遺産物語 小さな町の大きな夢・昭和新山国際雪合戦大会
番組ID
900840
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2003年03月22日(土)22:51~22:56
時間(分)
3
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
北海道テレビ放送(HTB)
製作者
北海道テレビ放送(HTB)
制作社
北海道テレビ放送(HTB)、札幌テレビハウス
出演者
語り:竹中直人
スタッフ
概要
北海道の豊かな自然、生きてきた人々の歴史や文化、生活、産業など、次の世代へ引き継ぎたい有形・無形の財産の中から、道民全体の宝物として選ばれた「北海道遺産」を、ハイビジョンで撮影された美しい映像と共に紹介する。◆昭和新山の麓に位置する胆振管内壮瞥町。人口3,300人という小さなこの町で夢の種が植えられたのは昭和62年のこと。冬季観光の目玉になるものをと熱い議論の末に生み出されたのが「雪合戦」だった。今年の大会には海外からの参加チームも含めて190チームが集う大きな大会に成長した。