テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

出会いのストーリー やまだないと作・勝村政信朗読〔1〕 コペンハーゲン

番組ID
901138
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2002年08月06日(火)22:54~23:00
時間(分)
2
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
フジテレビジョン
製作者
フジテレビジョン
制作社
フジテレビジョン
出演者
朗読:勝村政信
スタッフ
概要
作家の書下ろしによる一話完結の物語を、俳優の朗読とイメージ映像で綴る。ひとつの出会いが翌週に新たな出会いを生むスタイルで、一ヶ月にわたって展開していく。◆この回はやまだないと作・勝村政信朗読の第1回「コペンハーゲン」。

同じ年代の公開番組

世界遺産〔325〕 バゲルハットのモスク都市 バングラデシュ

バングラデシュ南部、バゲルハットに15世紀に建造されたイスラーム教のモスクが無数に残されている。北インドにイスラームが進出し、ヒンドゥー王朝とせめぎ合いを繰り返していた時代にこの地にやってきたイスラーム教の武将カーン・ジャハーンが建造したものとされているこの宗教都市の痕跡は、1985年に世界遺産に登録された。◆言い伝えでは、カーン・ジャハーンは1代で360ものモスクを建設したとされ、現在では聖人として人々に崇められている。ベンガル地方の伝統建築のスタイルを取り入れ、さらに洗練させた重厚なレンガ造りのモスクは現在13あまりがその形をとどめているが、たった数十年でなぜカーン・ジャハーンが数多くのモスクを建てたのか、またカーン・ジャハーンはどのような人物だったのか、その詳細な記録は一切なく、謎につつまれている。◆サイト・グンバット・モスク、礼拝堂、ジンダ・ピール・モスク、9ドームのモスク、チュナ・コラ・モスク、サイト・グンバット・モスク、カーン・ジャハーン廟、シュンドルボン、ゴラタンク(貯水池)、カーン・ジャハーンの墓石


cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養tvテレビ番組