テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

臓器の砂時計

番組ID
R01363
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1998年08月08日(土)15:00~15:59
時間(分)
59
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成
放送局
北海道放送(HBC)
製作者
北海道放送(HBC)
制作社
北海道放送(HBC)
出演者
語り:安藤千鶴子、語り:田村英一
スタッフ
制作:五十嵐浩二、技術:小沼秀、構成:五十嵐浩二、取材:五十嵐浩二
概要
1968年に日本初の心臓移植が北海道で行われた。それ以来30年、国内での脳死に対するタブー視は続き、難産の末に臓器移植法が誕生した。足踏みを続ける脳死と臓器移植問題の背景を検証する。
受賞歴
放送文化基金賞(第25回・ラジオ番組賞)

同じ年代の公開番組