テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

特集・気になることば 真夏の夜の“死語”の世界

番組ID
R02693
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2004年08月10日(火)20:05~21:30
時間(分)
70
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
概要
“ことばおじさん”こと梅津正樹アナウンサーの「気になることば」の特集。ナウい、アベック、OL、チョベリバ、ルーズソックスなど、もう誰も使わなくなった言葉の数々を、1990年代を中心に取り上げる。ゲストは、文教大学助教授・大塚明子さんと落語家の春風亭昇太さん。◆大塚さんは、指す物が無くなったためその言葉が無くなる場合と、“ハンサム”のように美しい男性は昔も今も変わらなくても、見かたが変わったため死語になるケースがあると分析する。また、言葉は世相を反映しており、90年代は特に女性を表す言葉が多かった印象があると言う。昇太さんは、落語の世界では「竃」や「衣紋掛」など死語となっている言葉を使うことが多いが、世代を超えて共有できるものが少ない中で、全員が共有できるのは言葉であり、落語の世界に生きる者としては言葉には非常に興味があると話す。

同じ年代の公開番組