テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

ゆうがたフレンズ・ウィークエンド CRTパワーアップレイディオ 年末お助け企画「電話で生コマ大作戦」

番組ID
R03073
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2006年12月29日(金)15:00~18:30
時間(分)
42
ジャンル
adaptive_audio_micトーク・ワイドショー
放送局
栃木放送(CRT)
製作者
栃木放送(CRT)
制作社
栃木放送(CRT)
出演者
スタッフ
制作:川島育郎、演出:川島育郎
概要
「ゆうがたフレンズ」は平日夕方の生ワイド番組。毎週金曜は、若手カリスマ経営コンサルタントとして一部で熱狂的な人気を誇る佐藤勝人氏をスーパーコメンテーターに、栃木県内の中小企業を応援している。2006年の年末は、お助け企画「電話で生コマ大作戦」を実施。事前に応募のあった県内企業経営者や商店主の中から「たいやき店」「薬局」「中古自動車販売店」「お花屋」の4業種をピックアップ。それぞれに生電話をかけ、1分間で好きなように自分のお店をPRしてもらう。審査員は佐藤氏、DJ・Kこと菊池元男、番組パーソナリティ古川佳治。

同じ年代の公開番組

ミステリアスロード・みえ 鳥羽・志摩 海の民話紀行

海の民話をもとめて鳥羽・志摩を旅するシリーズ。案内役は、民話伝説をもとにした舞台作品を数多く作っている劇作家・麻創けい子。ドラマのパートが挿入され、時空を越えたミステリアスな世界へ誘う。◆取材地は、海女や漁夫にまつわるさまざまな昔話を収めた「志摩の海女」の著者・岩田準一が生涯の大半を過ごした家「鳥羽みなとまち文学館」。交流のあった江戸川乱歩や竹久夢二の書簡なども展示されている。そして、乱歩の妻のふるさと坂手島。アワビの初どりを競う「しろんご祭り」の行われる菅島。海女の祖を祭る海士潜水女神社(あまかずきめじんじゃ)のある国崎。海女小屋が再現された石鏡漁港。鳥羽、志摩の海女の信仰を集める青峰山正福寺。伊勢志摩でもっとも多くの海女が住む相差では、女性の願いを叶えてくれるという「石神さん」をはじめ、御利益めぐりの場所も紹介する。◆相差で75才のベテラン海女さんと新人海女さんの2人にインタビュー、海女の暮らしぶりや風習、海への思いを語ってもらう。また海女漁で水揚げされるアワビ漁獲高の変化や生育の様子などを聞くため、志摩市浜島にある三重県科学技術振興センター水産研究部を訪ねる。


cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成school教育・教養radioラジオ番組
笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ

KBSラジオ・平日朝の生ワイド番組。パーソナリティは笑福亭晃瓶と中村薫。笑いや和み、あたたかさ、ほっかほかをコンセプトに、身近な生活情報から家庭や地域の絆を感じさせる情報まで、リスナーに心のやすらぎを与える構成。徹底した2ウェイでリスナーの声を通じて番組の楽しさを伝える。(1998年4月放送開始)◆この日の放送は…「スポーツ人間模様」スポーツ界で話題の人物をクローズアップ。読売ジャイアンツの原監督を紹介。「ラジオナビ」献血ルームの担当者に話を聞く。「あっちこっちほっかほかだより」ゴールデンウィークにおすすめの行楽地・イノブータン王国を紹介。「ほっかほかラジオレター」作文を通じて親も知らない子ども心を描き、家族の絆の大切さを伝える。今回は夏休みの思い出について小学校2年生の女児が朗読、母親に感想を聞く。「ほっかほかニュースペッパー」京都の景気や格差社会について論じる。「癒しの種」リスナーと出演者、スタッフで運営している番組農園を紹介。「驚き桃の木ほっかほか」“私の日常”をテーマに元気に過ごす秘訣が語られる。


adaptive_audio_micトーク・ワイドショーradioラジオ番組