テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

特集オーディオドラマ ドラマ古事記 まほろば篇 第二夜

番組ID
R03127
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2006年11月25日(土)22:00~22:50
時間(分)
50
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
脚本:市川森一、演出:真銅健嗣、制作統括:青木信也、音楽:小六禮次郎、技術:和田厚、効果:片平洋資
概要
稗田阿礼が語り、太安万侶が記録した「古事記」。この日本人のルーツに迫る最古の歴史書誕生にまつわる物語。2005年に放送した「神代篇」の続編。(全2回)◆第12代景行天皇の皇子ヤマトタケルは、熊襲討伐、出雲、東国と奔走し、その生涯の殆どを戦いに明け暮れることとなった、悲劇の英雄である。太安万侶は、阿礼の語るヤマトタケルの血塗られた生い立ちを「古事記」に書こうとする。だが藤原不比等はこれを批判し、国史「日本書紀」ではタケルは、父親である天皇の戦に忠実に従う皇子として描かれる。作:市川森一、音楽:小六禮次郎、語り:加賀美幸子、出演:石坂浩二、戸田恵子、江守徹、ほか(サラウンド制作)

同じ年代の公開番組