テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

篠島流人噺 夢のあと

番組ID
R20456
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2011年05月22日(日)15:00~16:00
時間(分)
61
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
東海ラジオ放送
製作者
東海ラジオ放送
制作社
東海ラジオ放送
出演者
スタッフ
脚本:麻創けい子、演出:麻創けい子、演出:北敏明、制作:角田功治、技術:杉浦実、技術:坂口雅之
概要
愛知県知多半島の沖に浮かぶ風光明媚な篠島は、明治に至るまで尾張藩の流刑地だった。その島でご赦免舟を待ちわびる男、亀三は、八代将軍吉宗に対抗する経済政策を打ち出し、ついには蟄居謹慎となった尾張藩主徳川宗春に目をかけられたたいこもち。宗春への処分に抗議の上書をした御用商人、小刀屋藤佐衛門とともに島送りになった男である。事件から25年、待ちに待ったご赦免舟が着き、呼び出された亀三は、命じられるままに得意の軽口噺を披露。ふるまい酒に酔い、島へ送られるまでの顛末を語るのだが、話を聞き終えた役人は、ご赦免人の中に亀三の名前はない、と告げる。女房子供に会いたい一心で、宗治から託された密命をほのめかす亀三に、役人の刃が光る。◆脚本:麻創けい子、出演:田中幸子、ながたひとし、高橋潔、ほか。

同じ年代の公開番組