テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

開局60周年 SBSラジオギャラリー アメリカをとりこにしたサムライアイドル・トミー

番組ID
R20748
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2012年05月27日(日)09:00~09:49
時間(分)
50
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成
放送局
静岡放送(SBS)
製作者
静岡放送(SBS)
制作社
静岡放送(SBS)
出演者
語り:杉原徹
スタッフ
構成:佐野有利、演出:佐野有利、制作:佐野有利、音声:佐野有利、取材:佐野有利
概要
今から150年前、立石斧次郎、通称トミーは流暢な英語でアメリカで人気となった。彼がモチーフとなった2曲の楽譜が今年、現地で見つかった。トミーは下田で英語を習い、16歳で見習い通訳として万延元年の遣米使節団に加わった。彼は機関車に飛び乗るなど型破りの振る舞いで現地新聞にも大きく報じられた。滞在先に女性たちが集まり、数千通のラブレターが届く大人気となり、ついには歌まで出来た。しかし帰国後は明治新政府の下では活躍の場がなかった。直参旗本の次男だったためだ。そんな時、岩倉具視の遣米欧使節団に随行するチャンスが到来。だが11年ぶりアメリカには、もうトミーと使節を迎える熱狂はなかった。トミーはなぜアメリカで人気者になったのか。維新と南北戦争という激動期の日米両国の思惑は何だったのか。彼の生涯を通して、日本が世界の一員へと歩み始めた時代を見つめ直す。

同じ年代の公開番組

開局60周年 SBSラジオギャラリー ラジオプロデューサーりえりんの花火日記

長引く不況で静岡県内各地の花火大会が中止になる中、午後ワイド番組「らぶらじ」は2010年8月に花火プロジェクトをスタートさせた。安倍川花火大会で番組名を入れた特大スターマインを打ち上げ、リスナーと共に桟敷席で観賞する計画だ。だが花火の打ち上げと2000人分の桟敷席で総額150万円が必要と判明。出演者とスタッフはたじろぐが、リスナーの協力や番組グッズの販売で花火募金を展開した。半年が過ぎ、費用の確保に目途が付いた頃、東日本大震災が発生。全国の放送局がどんな放送をしたらいいのかを模索する中、「らぶらじ」にもリスナーから放送に対する厳しい意見と共に、花火募金の使い道についても様々な意見が寄せられた。番組をまとめる女性プロデューサーは苦悩し、更には震災後の自粛ムードを受けて、安倍川花火実行委員会からは大会中止の発表も飛び出す。花火プロジェクトはどうなるのか。試練に次ぐ試練の中で、悩み、迷い、多くのリスナーと共に歩んだラジオを愛するプロデューサーの花火奮闘紀。


cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成radioラジオ番組