テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

朗読 思い出の名朗読シリーズ 中原中也の世界〔11〕

番組ID
R20921
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2011年07月04日(月)09:45~10:00
時間(分)
16
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
朗読:蟹江敬三
スタッフ
制作:岩崎美樹、制作統括:木村和人
概要
明治以降の日本文学、西洋古典の翻訳を中心に、著名俳優やアナウンサーの朗読で名作の息遣いをじっくり聞く番組。「思い出の名朗読」は、ラジオ第2放送80周年を記念した再放送である。「中原中也の世界」は、彼が遺したただ2冊の詩集『山羊の歌』、『在りし日の歌』に、日記、評論断片、書簡などを加えた20回で構成する。初回放送当時、蟹江敬三氏の息づかいとソフトな語りかけが多くの聴衆を魅了した人気シリーズ。◆第11回は『在りし日の歌』より「残暑」「除夜の鐘」「雪の賦」「わが半生」「独身者」「春宵感懐」「曇天」「蜻蛉に寄す」、<永訣の秋>の「ゆきてかへらぬ-京都-」を朗読する。

同じ年代の公開番組