テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

クリスマス特別番組 秋田にサンタがやって来た 探検家・高橋大輔の旅

番組ID
R20973
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2012年12月24日(月)12:00~12:55
時間(分)
50
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成
放送局
エフエム秋田(FM秋田)
製作者
エフエム秋田(FM秋田)
制作社
エフエム秋田(FM秋田)
出演者
スタッフ
概要
秋田市出身・在住の高橋大輔さんは、「ロビンソン・クルーソー」など物語を旅する世界的探検家。彼のサンタクロースのルーツに関する探検について話を聞きながら、秋田県の伝統行事である「なまはげ」とサンタクロースの意外な関係について紐解いていく。◆サンタクロースは本当にいるの?という少女の手紙。高橋さんも、サンタのいる場所に行くことを夢見る少年だった。そして2005年、ロンドンで出会った「ザ・サンタマップ」をきっかけに、サンタの正体を追う探検を始めた。その地図には、サンタがラクダに乗ってやってくる国、角の生えたサンタなど、謎に満ちた世界の様々なサンタが描かれていたのだ。イギリス、フィンランド、秋田県の男鹿半島、オーストリアと、高橋さんの旅を疑似体験していく。

同じ年代の公開番組

原爆の日ラジオドキュメンタリー いま遺品が語る ~あるアメリカ人詩人のヒロシマ~

福島第一原発の事故が起きた今、核のない世界の実現に向けてヒロシマが発信できるメッセージとは何かを考えるラジオドキュメンタリー。◆詩人のアーサー・ビナードさん(45歳)は、この夏、写真絵本「さがしています」を出版した。広島市の原爆資料館に保管されている被爆者の遺品を擬人化し、その目線で核の恐怖を語る物語だ。これまで日本語で多くのエッセイや絵本を発表してきたアーサーさんは、17年前旅行で訪れた原爆資料館で目にした「ピカドン」という言葉に、初めて「原爆を落とされた」側の気持ちを知り、以来、いつかはヒロシマをテーマにした作品を描きたいと思っていた。そこに福島第一原発の事故が発生。人類が再び核の恐怖に直面した今、アーサーさんはヒロシマを語る意味が変わったと考えている。「遺品はフクシマを見るためのレンズなんだ。ヒロシマは過去の話ではない。」遺品の持ち主の家族や福島県南相馬市の被災地を訪ね、核によって断絶された人間の生活を見つめることで、遺品に語らせる言葉を紡ぎだそうとるするアーサーさんの創作の道のりを追った。


cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成radioラジオ番組