テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

FMフェスティバル2012 未来授業 明日の日本人たちへ

番組ID
R20996
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2012年11月23日(金)15:00~18:00
時間(分)
60
ジャンル
school教育・教養
放送局
エフエム東京(TOKYO FM・FM東京)
製作者
エフエム東京(TOKYO FM・FM東京)
制作社
エフエム東京(TOKYO FM・FM東京)
出演者
スタッフ
構成:岡英城、構成:小林浩子、演出:黒川美沙子、演出:武藤智子、制作:延江浩、制作:高橋智彦
概要
若者のラジオ離れが喧伝される中、大胆な「知」のアプローチで高次元の教養と知恵を提供し、若者とラジオのつながりを築くことを目指すシリーズ企画。今回は「世界の中のニッポン 自らの立ち位置の確認」をテーマに、東京・京都・熊本の3会場に大学生を集めて公開授業が行われた。東京会場の模様をダイジェストで伝える。特別講師と講義テーマは、ロバート・キャンベル氏「楽を問う 閉塞を突破する思考とは」、北川智子氏「中世日本史から読み解く日本の現在と未来」、養老孟司氏「未来を変える選択」。グローバル化が進み激動する世界の中で日本固有の価値観を見直し、閉塞状況から抜け出す思考方法、行動哲学、価値観の転換など、講師がそれぞれの専門分野で培ってきた豊かな知見に基づき、参加者に質問を投げかけながら対話を進める。京都、熊本会場の福岡伸一氏と小山薫堂氏の講義も短く紹介する。(60分の編集版を公開)

同じ年代の公開番組

ラジオ深夜便 明日へのことば 震災復興インタビュー いま、君にできること 渡辺憲司

東日本大震災の影響で卒業式が中止になった立教新座高校で、卒業生に贈った校長のメッセージが大きな反響を呼んだ。校長の渡辺憲司さんに、このメッセージに込めた思いを聞く。◆中止になった卒業式の代わりに渡辺先生が「立教新座高校3年生諸君へ」というメッセージを学校のホームページに掲載したところ、一晩で30万のアクセスがあった。「時に海を見よ」と題されたこのメッセージでいちばん伝えたかったことは、「一人の時間を大事にしてほしい」ということだったと言う。立ち止まって、海を見に行く自由。高校生でも社会人でもない大学時代は、そんな自由がある貴重な時間だ。渡辺先生は、孤独と向き合い、自分を見つめる時間を持つことが大切だと語る。また、大震災で様々なものが失われたが、これはゆるがせにできない、という一筋を、ひたむきに持ってほしいと訴える。団塊世代や大人がやるべきこと、この世代だからこそできることについても語る。(インタビュー部分のみを公開)


adaptive_audio_micトーク・ワイドショーcinematic_blurドキュメンタリー・録音構成radioラジオ番組