テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

FMシアター ごまめの歯ぎしり

番組ID
R21164
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2011年11月19日(土)22:00~22:50
時間(分)
50
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
原作:逸見真由、脚本:佐藤ひろみ、演出:木村明広、制作統括:小見山佳典、音楽:小林洋平、技術:若林政人、効果:柳川起彦
概要
「消えたがり」と評されるほど引っ込み思案の陽子は小学4年生。トイレを借りたことで、その家にひとり暮らしのタルおばちゃんと知り合いになった。どこかおっかないおばちゃんだが、陽子は不思議と馬が合い、母親に内緒で毎日のように家へ通う仲になる。陽子のことを「ごまめ」と呼ぶタルおばちゃんは歩くのが困難だったが、ある日「カーテンを買いに行きたい」と言い出す。戸惑いながらも陽子は、百貨店で好きな柄のカーテンをおばちゃんに選ばせてあげたいと思い、街まで二人で出掛ける計画を練って実行するのだが…。◆NHK銀の雫文芸賞2011最優秀作品のドラマ化。1980年代の近畿地方を舞台に、10歳の女の子と70歳のおばあちゃんとの出会いと別れを通じて、世代を超えた心の交流の大切さと少女の成長の物語を描く。原作:逸見真由、脚色:佐藤ひろみ、出演:高久裕子、山本陽子、松永玲子。

同じ年代の公開番組

ラジオ深夜便 明日へのことば 震災復興インタビュー 被災地ボランティアの司令塔として 千川原公彦

東日本大震災から3ヶ月で放送する、復興支援インタビューシリーズの4回目。◆NPO法人ディーコレクティブ代表の千川原公彦さんは、有珠山噴火の災害ボランティアに参加したのをきっかけに、防災や災害支援の活動を始めた。また、千川原さんが暮らす山形県では、県庁、社会福祉協議会、日赤などで「災害ボランティア支援ネットワーク連絡会」を設置し、大規模災害に備えていた。東日本大震災では2日目から宮城県に入り、甚大な被害に打ちのめされながら、県内各地で情報収集を行った。多くの人々がボランティアとして被災地に入る中で、その活動がうまく機能するようコーディネートするのが千川原さん役割だ。ボランティアは作業することが目的になりがちだが、住民と共に、自立につながるよう手伝うのが本来の目的である。災害支援のキーワードは「持続」であり、社会のシステムの中で途切れさせない仕組みを作ることが大切だ。(インタビュー部分のみを公開)


adaptive_audio_micトーク・ワイドショーcinematic_blurドキュメンタリー・録音構成radioラジオ番組