テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

私の日本語辞典 “からだ言葉”から日本語を考える(5) 東郷吉男

番組ID
R21232
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2010年10月30日(土)21:00~21:40
時間(分)
40
ジャンル
adaptive_audio_micトーク・ワイドショーschool教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
制作:森谷渉、制作統括:紙屋聡
概要
幅広い分野から講師を迎え、日本語をユニークな視点から捉える「私の日本語辞典」。5回シリーズで静岡県立大学名誉教授の国語学者、東郷吉男さんを迎える。第5回は「腰」「尻」「足」「踵」「指」などにまつわる言葉について聞く。また、平安時代の助詞「の」と「が」の使い分けなど、東郷さんの「からだ言葉」以外の研究についても伺う。聞き手は秋山和平。

同じ年代の公開番組