テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

ザ・寺子屋ラジオ2

番組ID
R21387
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2013年12月29日(日)15:00~17:00
時間(分)
59
ジャンル
adaptive_audio_micトーク・ワイドショー
放送局
山陰放送(BSS)
製作者
山陰放送(BSS)
制作社
山陰放送(BSS)
出演者
司会:大田祐樹
スタッフ
ディレクター:大田祐樹、プロデューサー:平田達志、技術:口田尚孝
概要
山陰に住む様々な業種のキーパーソンをBSSのスタジオに迎えての生放送。仕事のこだわりを聞いた昨年に続いて、今年のテーマは「失敗のススメ」。美容師、作業療法士、スーパー店長など5名をゲストに迎え、未来を担う学生や若い世代にも共感してもらえるよう、それぞれの青春時代から今までを振り返りながら、受験、将来の夢、さらに仕事での挫折など様々に語り合ってもらう。「失敗は糧」、「どれだけ本気の失敗をしたか」などと語るゲストたち。放送中に寄せられた受験生の悩み、社会人2年目の女性、独身時代に働いた経験のある主婦などからの様々なメッセージにも、助言やコメントをしていく。また、ゲストのFaceBookやLINEなどSNSも活用し、フォロワー(応援団)からのメッセージも紹介し、意見交換しながら、様々なコミュニティをつないでいく。

同じ年代の公開番組

Radio Burn 大隅発!桜島マグマソーダ

鹿児島を熱く面白くをテーマに、柴さとみとTen-Lab(天文館総合研究所)のメンバーが、若者と議論しながら進める番組。(2011年10月放送開始)◆今回は5月のテーマ「新しい鹿児島のお土産から、鹿児島の今をみる」の2回目で、桜島マグマソーダの魅力に迫る。九州新幹線全線開業から2年。お土産開発競争が激しくなる中、ネットなどで話題になっているのが、桜島マグマソーダ。鹿児島でもあまり目にすることのない炭酸飲料だが、「マグマってこうぜ!」のキャッチコピーとテーマソング、インパクトのあるラベルデザインなどが、これまでのお土産品とはひと味違う印象を持たれているという。この仕掛け人となっているのが、新幹線効果から程遠い大隅半島錦江町の山間部にあるニジマス釣場管理人の福山敏史さんと、全国からデザイナーが移住している鹿屋市柳谷集落(通称やねだん)在住のデザイナー河野セイイチさん。2人を招き、ラジオでしか聞けない本音トークを交えた商品開発の裏側を聞く。(48分の編集版を公開)


adaptive_audio_micトーク・ワイドショーcinematic_blurドキュメンタリー・録音構成radioラジオ番組