テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

OBSラジオ特集 “逃げ得”なんて許さない!! 国を動かした10年の闘い

番組ID
R21434
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2014年05月25日(日)11:00~11:49
時間(分)
49
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成
放送局
大分放送(OBS)
製作者
大分放送(OBS)
制作社
大分放送(OBS)
出演者
ナレーション:村津孝仁、朗読:後藤なぎさ
スタッフ
構成:古川能久、ディレクター:古川能久、プロデューサー:砂原哲也、技術:古川能久、編集:古川能久
概要
2003年、仕事で奄美大島に赴任していた佐藤悦子さんの次男、隆陸さん(当時24歳)が19歳の少年の飲酒運転の車にひき逃げされ、一週間後に亡くなった。この時の判決は、悦子さんの想像とかけ離れた業務上過失致死と道路交通法違反による実刑3年。少年が逃げたことによって事故当時の酔い具合が立証できなかったからだ。アルコールの影響で事故を起こした後、それが発覚するのを免れるために逃走すれば刑罰が軽くなるという“逃げ得”の矛盾が存在していたのだ。佐藤さんは飲酒運転の厳罰化を求めて立ち上がった。10年にわたり、国を動かし、法律を変えた懸命な取り組みをインタビューで振り返る。また、新たな法律の内容や、飲酒運転とアルコール依存症の関係性、そして大分県断酒連合会の取り組みなどを多角的に伝えながら、飲酒運転撲滅を訴える。

同じ年代の公開番組

JD共済presents SDD全国こども書道コンクール 守りたい人がいるなら

2006年福岡で起きた飲酒運転事故をきっかけに、FM OSAKAは2007年からSDD(STOP DRUNK DRIVING)PROJECTを実施している。その一環で行われたこのコンクールは、「飲酒運転根絶」をテーマに全国の小・中学生の書道作品を募り、約1200の作品が集まった。各地区で行われた表彰式と、プロジェクトの集大成イベント「LIVE SDD 2014」の模様を伝える。書道は込められた思いがそのまま文字に現れる。各地区の表彰式で子どもたちは、お酒を飲めない年齢でありながら、大人を思い、作品に込めた気持ちを語る。また、パネリストとして招かれた遺族は二児を失ったつらさを語り、飲酒運転をしないという簡単なルールを守ってほしいと訴える。各地区で最優秀に選ばれた小学1年から中学1年までの子どもたちは、ライブではTRFのダンスと書道のコラボレーションパフォーマンスに挑戦し、ステージから1万人の参加者に飲酒運転根絶へのメッセージを表現する。


cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成radioラジオ番組