テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

アイ ラブ 校歌

番組ID
R22747
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2019年05月26日(日)15:00~15:35
時間(分)
45
ジャンル
music_note音楽
放送局
東海ラジオ放送
製作者
東海ラジオ放送
制作社
東海ラジオ放送
出演者
ナレーション:天野鎮雄前野沙織
スタッフ
企画:前野沙織、取材:前野沙織、構成:前野沙織、録音:村田宣治
概要
愛知県新城市にある新城東高校は、地域の少子化・高齢化により新城高校と統合されることになった。地域住民の声もむなしく閉校となってしまった学校の校歌はどうなってしまうのか。番組では、学校長や生徒たちへのインタビューを行い、校歌が大好きな気持ちと学校がなくなっても歌い継いで欲しいという願いを聞いて回った。ところ変わって新しい学校で校歌づくりに挑戦するのが名古屋市立吉根中学校。校歌はどうやって作られていくのか。吉根中学校を例に校歌にこめられた意味を考える。そして、複雑な歴史から校歌が変わった学校もある。三重県立四日市南高校の校歌は、谷川俊太郎作詞、武満徹作曲という豪華タッグで作られたがなぜ歌詞だけ変わることになってしまったのか。そこには公害という社会問題と谷川氏の後悔の念が複雑に絡み合っていた。私たちは今までどんな思いで校歌を歌ってきたのか。天野鎮雄さんが音楽室から語りかける。◆本編(33分)に引き続き、番組を制作した前野沙織による特別番組「アイ ラブ 校歌 放歌の時間」(11分)も公開。

同じ年代の公開番組

サカエチカが好きだがね! ~名古屋で50年愛されるワケ~

今年開業50周年を迎える名古屋市栄の地下街・通称サカエチカは、幅広い様々な店があり、名古屋では老若男女問わず、懐かしく居心地のよい場所である。東海ラジオはかつて、サカエチカの中心に位置する日産ギャラリーにサテライトスタジオを設け、毎日生放送を行っていた。今年20年ぶりにスタジオを復活させ、公開録音を実施した。名古屋出身で日産ギャラリースタジオにゆかりのある女優の戸田恵子さんと、日産ギャラリーでレギュラー番組を担当していたタレントのタクマ氏をゲストに迎えて日産ギャラリーやサカエチカの思い出話を展開。当時のリスナーからのメッセージも紹介する。開業当時は1日20万人以上のお客さんで溢れかえっていたサカエチカも、近年は利用客減少により運営は厳しい状況だという。利用客を取り戻すために運営側が行っている工夫や努力、テナントの皆さんの横のつながりや、みんなでサカエチカを盛り上げようとした行動など、サカエチカに関わる様々な立場の方にインタビューをしていき、今後のサカエチカのますますの進化を期待する。


adaptive_audio_micトーク・ワイドショーradioラジオ番組
ワントークラジオ 最終列車(4) 松尾一 

岐阜県内で60歳を超えて現役で活躍されている特色ある職業の方々に一人語りで語ってもらうトーク番組。その人の仕事、活躍する現場の話はもちろん、青春時代の人生の糧になった事柄、経験を通して、今の若い世代の人たちに伝えたいこととは。さらに、意欲的に生きようとしている高齢世代にもエールを送る。◆第4回に登場するのは、現在も岐阜市に住み、岐阜からの文化発信を目標に、書籍の企画・執筆・出版をしている松尾一さん。松尾さんは理容業の傍ら、岐阜の地域史や旧街道の調査を行い、食堂や喫茶店・居酒屋では客として情報収集した成果をもとに本を書き上げ、平成6年(1994)に自ら創立した出版社から発売した。この本「岐阜は名古屋の植民地!?」は続編も含め、岐阜県内の書店でベストセラーとなった。現在も松尾さんの調査研究・執筆は続いている。松尾さんの半生を占める岐阜の地域史や旧街道調査の結果導き出された自論、「岐阜は名古屋の植民地!?」の取材・出版にまつわるエピソードを中心に、岐阜への思いが存分に語られている。


adaptive_audio_micトーク・ワイドショーradioラジオ番組