テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

ウチナーグチしりとりバトル

番組ID
R22860
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2019年03月31日(日)14:50~15:30
時間(分)
35
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
ラジオ沖縄(ROK)
製作者
ラジオ沖縄(ROK)
制作社
ラジオ沖縄(ROK)
出演者
スタッフ
原作:諸見里杉子、脚本:上田真弓、制作:屋良美帆
概要
第30回琉球新報児童文学賞を受賞した「ウチナーグチしりとりバトル」をラジオドラマ形式で放送した番組。◆旭小学校の伝統イベント「ウチナーグチしりとりバトル」。その名の通り「ウチナーグチ(沖縄の方言)」でしりとりをするという簡単なルールだが、ウチナーグチには「ん」から始まる言葉がたくさん存在している。普通のしりとりと異なり、「ん」のつく言葉を使用してもよいのだ。ウチナーグチ以外の言葉を使用したり、10秒以内に言葉が出てこないと負けという独自のしりとりに、子どもたちのウチナーグチバトルに対するひたむきな情熱とプライドをかけた熱い戦いが待っていた。伝説的な大会を描く出演者には、声優を目指す学生たちがオーディションで選ばれ、原作に負けない熱量で演じている。

同じ年代の公開番組

サカエチカが好きだがね! ~名古屋で50年愛されるワケ~

今年開業50周年を迎える名古屋市栄の地下街・通称サカエチカは、幅広い様々な店があり、名古屋では老若男女問わず、懐かしく居心地のよい場所である。東海ラジオはかつて、サカエチカの中心に位置する日産ギャラリーにサテライトスタジオを設け、毎日生放送を行っていた。今年20年ぶりにスタジオを復活させ、公開録音を実施した。名古屋出身で日産ギャラリースタジオにゆかりのある女優の戸田恵子さんと、日産ギャラリーでレギュラー番組を担当していたタレントのタクマ氏をゲストに迎えて日産ギャラリーやサカエチカの思い出話を展開。当時のリスナーからのメッセージも紹介する。開業当時は1日20万人以上のお客さんで溢れかえっていたサカエチカも、近年は利用客減少により運営は厳しい状況だという。利用客を取り戻すために運営側が行っている工夫や努力、テナントの皆さんの横のつながりや、みんなでサカエチカを盛り上げようとした行動など、サカエチカに関わる様々な立場の方にインタビューをしていき、今後のサカエチカのますますの進化を期待する。


adaptive_audio_micトーク・ワイドショーradioラジオ番組