テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

トーキングウィズ松尾堂 アポロから50年 月と日本の宇宙開発を知る

番組ID
R23300
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2019年07月07日(日)12:15~13:55
時間(分)
101
ジャンル
school教育・教養
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
松尾貴史加藤紀子、ゲスト:毛利衛、ゲスト:寺薗淳也
スタッフ
制作統括:工藤恒健、制作:加藤剛
概要
東京・渋谷の老舗書店「松尾堂」を舞台に展開されるトーク・バラエティ。多彩なゲストを迎え、ゲストの愛する本や音楽、思い出話を聞き出していく。(2007年4月放送開始)◆この日のテーマは「アポロから50年 月と日本の宇宙開発を知る」。世界で初めて人類が月面着陸に成功した、1969年7月アポロ11号の宇宙飛行から50年。宇宙飛行士で日本科学未来館館長の毛利衛さん、元JAXA職員で会津大学准教授(放送当時)の寺薗淳也さんをゲストに迎え、馴染みのある「はやぶさ」、「アポロ疑惑」、「惑星環境」に対する解説などざっくばらんな宇宙にまつわる話から、日本人宇宙飛行士が月面着陸する未来についても語る。

同じ年代の公開番組