テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

文化放送開戦80年スペシャル 東の風・雨

番組ID
R23351
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2021年12月11日(土)18:00~19:00
時間(分)
59
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成
放送局
文化放送(JOQR)
製作者
文化放送(JOQR)
制作社
文化放送(JOQR)
出演者
ナビゲーター:アーサー・ビナード、ナレーション:鈴木純子
スタッフ
制作:関根英生、企画:石森則和、取材:石森則和、構成:山田睦美、演出:相笠淳一
概要
8月15日の「終戦の日」に対して、12月8日を「開戦の日」と答えられる人は、街頭で取材しても少ない。日米開戦80年の節目にあたり、その「開戦の詔書」にスポットを当て、日中戦争から対米開戦に至るまでの日本政府や軍の動きをさまざまな記録音声や証言で検証する。◆1941年12月8日午前7時過ぎ、多くの日本国民はラジオが伝える臨時ニュースで日米開戦を知った。実はこの日の早朝、日本放送協会の海外向けの短波放送では、ふだんは流れない天気予報が放送された。「東の風、雨」というそのアナウンスは、在外公館の駐在員たちに対米開戦を知らせる暗号だったのだ。番組では真珠湾攻撃に航空兵として参加した男性にインタビュー。出航から攻撃までの貴重な体験を語ってもらう。

同じ年代の公開番組