テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

LIVE DAM Ai Presents 2022 カーナビ紅白歌合戦!

番組ID
R24338
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2022年12月29日(木)13:00~16:00
時間(分)
60
ジャンル
groups芸能・バラエティー
放送局
北海道放送(HBC)
製作者
北海道放送(HBC)
制作社
北海道放送(HBC)
出演者
スタッフ
概要
月曜から木曜の正午から放送している4時間の情報ワイド番組「カーナビラジオ午後一番!」が、年末最後に放送する特別企画。HBCラジオの出演者や関係者が紅白に分かれ、リスナーへの一年の感謝の気持ちを歌で表現するこの番組は、今回が24回目。スタート時は通常のスタジオから放送していたが次第に規模が大きくなり、公開生放送を実施するまでになった。2020年からはコロナ禍のため無観客開催を余儀なくされた。そこで今回はHBCの動画配信サービスを使い、有料配信を試みた。とはいうものの本来はラジオ番組なので、映像用の演出をどのように描写するかなど、試行錯誤しながら制作された。放送では紅白9組ずつの出場者が、こだわりの衣装や化粧、演出を競った。勝敗を決めるリスナー投票の行方は…。6組の対決を収録した60分のダイジェストを公開。

同じ年代の公開番組

村上RADIO 戦争をやめさせるための音楽

作家、村上春樹が自ら選曲と曲紹介をする音楽番組。毎回、テーマにちなんだレコードやCDを自宅の棚から選び出し、スタジオに持ってくる。◆今回のテーマは「反戦と音楽」。その歌のコンセプトや歌詞を丁寧に解説しながら曲を聴かせていく。取り上げた曲は次の通り。「NEVER DIE YOUNG」/JAMES TAYLOR、「LAST NIGHT I HAD THE STRANGEST DREAM」/THE WEAVERS、「WHAT’S HAPPENING BROTHER」/THE DIRTY DOZEN BRASS BAND、「WAR」/BRUCE SPRINGSTEEN & THE E STREET BAND、「LIVING ON THE FRONTLINE」/EDDY GRANT、「BLOWIN’ IN THE WIND」/STEVIE WONDER、「CRUEL WAR」/PETER, PAUL AND MARY、「THE UNKNOWN SOLDIER」/THE DOORS、「IMAGINE」/JACK JOHNSON、「LOVE AND MERCY」/BRIAN WILSON、「AMAZING GRACE」/HERBIE MANN、以上11曲。


music_note音楽radioラジオ番組
仲谷一志・下田文代のよなおし堂

2022年8月10日の夜、エリアのリスナーにとって大切な場所である「北九州の台所」北九州市小倉北区の旦過市場が同年4月に続いて二度目の大火に見舞われた。同市で生まれ育った番組パーソナリティの仲谷にとっては地元でもあり、とても愛着のある場所であることから、朝早くから新幹線に飛び乗って現地に出かけた。放送開始までに戻ってくる予定であったが「生の声を伝えたい」との思いが強く、ラジオカーを現地に派遣し、現場からの中継放送となった。二度目の火災でもあり、どれほどの被害であるかもまだ不明であるものの辛い状況であることには違いない。市場の人たちやその周囲の人たちの気持ちに寄り添いながら、現状を伝えた。一方この日は、夏の甲子園、全国高校野球選手権に地元北九州の代表校・九州国際大学付属高校が出場して勝利した。北九州にとって辛い火災の話題だけでなく、嬉しいニュースも伝えたい。直前の「オトナビゲーションZ」の番組パーソナリティ・西田たかのりが同校の野球部OBであることから、一緒に喜びあった。


adaptive_audio_micトーク・ワイドショーcinematic_blurドキュメンタリー・録音構成ondemand_video報道・時事radioラジオ番組
“旅立ち” 車谷萌花 18歳

愛媛県立松山盲学校は、愛媛で唯一の視覚に障がいがある人のための学校だ。そこで出会った高等部普通科3年の車谷萌花さん18歳。「未熟児網膜症」で生まれた時から目が見えない。小さな頃から歌が大好きで、高校の3年間、独唱に打ち込んできた。「きっと私は同情される」、「私を見る人はみんな“視覚障がい者の車谷萌花さん”という目をきっと向けてくる」。中学生になると、周囲の目に反発するようになった。そんな彼女を変えたのは、独唱の個人レッスンをしてくれていた声楽講師の今久保先生。「ちゃんと目を合わせて、表情を変えながら話してくれる」、「私のことを一人の高校生として、“一人の人間、車谷萌花”として見てくれる」。高校3年間の集大成として、東京で開かれる「ヘレン・ケラー記念音楽コンクール」に出場することになった。独唱と出会い、師と出会って大きく成長した萌花さんは、自らを解き放ち、羽ばたいた。コンクールの後、萌花さんには“夢”が生まれた。「今久保先生のような声楽の指導者になりたい」。新たな道を歩み始める18歳の旅立ちを追った。


cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成music_note音楽radioラジオ番組
大前りょうすけのちょいバズ 名古屋芸人・現在未来

大前りょうすけが毎週土曜夕方に送るワイド番組「大前りょうすけのちょいバズ」の特別編。◆多くのメディアでお笑い芸人の出番が増えているが、名古屋をはじめとした東海圏のお笑い芸人にそのブームの兆しは見えない。テレビ・ラジオでもローカル番組でメインを張るのは東西から来た芸人・タレントばかりだ。街中でインタビューすると、ほとんどの人は「お笑い好き」と答えるが、名古屋にお笑い芸人がいることや、名古屋でお笑いライブが行われていることは「知らない」という。では、名古屋芸人はどこにいるのか。名古屋には古くから大須演芸場があるが、東海圏で演芸場があるのは大須のみ。地元芸人が活躍するための劇場、番組の存在が他地域に比べて少ないのは何故なのか。その理由を探るため、関西・関東でも芸人として活動した経験をもつ大前りょうすけが、大須演芸場支配人の矢崎通也さんや、名古屋で活動するお笑い芸人たち、名古屋のお笑い劇場の支配人で放送作家でもある森下ゆうじさんにインタビューし、「名古屋のお笑い芸人」の現状と未来についてリスナーからのメッセージもあわせて考えていく。


adaptive_audio_micトーク・ワイドショーradioラジオ番組