テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

西の正倉院みさと文学賞特別番組  ~海笑う~

番組ID
R24591
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2022年12月31日(土)21:00~21:59
時間(分)
57
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
宮崎放送(MRT)
製作者
宮崎放送(MRT)
制作社
宮崎放送(MRT)
出演者
上杉一馬池田知聡、ナレーション:川野武文
スタッフ
原作:林野浩芳、脚色:新井まさみ、音楽:横山起朗、演出:小倉哲、構成:小倉哲、効果:阿部政貴
概要
宮崎県美郷町、ここにはかつて百済の王族が隠れ住んでいたという伝説が残る村・南郷が存在した。百済王一家の伝説は今なお語り継がれ、村に謎とロマンを残している。2019年、美郷町は百済王伝説を背景とした「西の正倉院みさと文学賞」を創設した。第4回のMRT宮崎放送賞受賞作品をラジオドラマ化した。◆海辺の小屋で火を囲みながら、遠く離れた郷里に伝わる昔話を始める老人。それは百済里(くだらざと)と呼ばれる里に暮らす百済の末裔の兄弟の物語だった。いつか海を越え、青年・李春はかつて百済にあった地を踏むため、剣の稽古に励んでいた。しかし、いつまでも里の平和な暮らしに安寧し、郷里を取り戻そうとしない大人たちに苛立ちも募らせていた。ある時、都から出稼ぎに出ていた兄の李宇が帰郷する。李宇は手先が器用で商才もあり、李春の憧れの存在だった。里を出たがる李春に、里離れの儀式を経て兵士になるよう提案する李宇。しかし李春は里人の噂から、兄の知られざる一面を知ることになるのだった。

同じ年代の公開番組

仲谷一志・下田文代のよなおし堂

2022年8月10日の夜、エリアのリスナーにとって大切な場所である「北九州の台所」北九州市小倉北区の旦過市場が同年4月に続いて二度目の大火に見舞われた。同市で生まれ育った番組パーソナリティの仲谷にとっては地元でもあり、とても愛着のある場所であることから、朝早くから新幹線に飛び乗って現地に出かけた。放送開始までに戻ってくる予定であったが「生の声を伝えたい」との思いが強く、ラジオカーを現地に派遣し、現場からの中継放送となった。二度目の火災でもあり、どれほどの被害であるかもまだ不明であるものの辛い状況であることには違いない。市場の人たちやその周囲の人たちの気持ちに寄り添いながら、現状を伝えた。一方この日は、夏の甲子園、全国高校野球選手権に地元北九州の代表校・九州国際大学付属高校が出場して勝利した。北九州にとって辛い火災の話題だけでなく、嬉しいニュースも伝えたい。直前の「オトナビゲーションZ」の番組パーソナリティ・西田たかのりが同校の野球部OBであることから、一緒に喜びあった。


adaptive_audio_micトーク・ワイドショーcinematic_blurドキュメンタリー・録音構成ondemand_video報道・時事radioラジオ番組